
本学会では2006年より海外研修事業を実施し、研修者となる会員を海外へ派遣してきました。薬物療法のスペシャリストとして高いレベルで活躍できる薬剤師を育成するため、海外の医療機関等での研修・見学や国際学会等での発表を行う会員を助成しています。
新着情報
海外研修等助成員の募集
実施実績・レポート
| 実施年 | 団長・研修者 | 主な研修先 | 事業の名称 | 
|---|---|---|---|
| 2023年(令和5年) | 研修者: 山本 和宏PDF | 医療薬学に関連した海外の病院等での研修・見学、または海外で開催される学会における研究発表 | 海外研修等助成事業 | 
| 2022年(令和4年) | 研修者: 河添 仁PDF 那須 いずみPDF | ||
| 2019年(令和元年) | 研修者: 尾関 理恵PDF 高橋 恵美利PDF | ||
| 2018年(平成30年) | 研修者: 藏田 靖子PDF 中川 直人PDF | ||
| 2016年(平成28年) | 研修者: 郷 真貴子PDF 中島 寿久PDF | 6/3~6/7:第52回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/7~6/10:ミシガン大学病院(アナーバー) | 専門薬剤師海外研修派遣事業 | 
| 2015年(平成27年) | 研修者: 宇佐美 英績PDF 花房 加奈恵PDF 日置 三紀PDF | 5/29~6/2:第51回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/3~6/4:ミシガン大学病院(アナーバー) | がん専門薬剤師海外研修事業 | 
| 2014年(平成26年) | 団長: 今村 知世 研修者: 祝 千佳子PDF 内田 まやこPDF 熊澤 里美PDF 佐々木 寿子PDF | 5/30~6/3:第50回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/4~6/5ミシガン大学病院(アナーバー) | がん専門薬剤師海外研修事業 | 
| 2013年(平成25年) | 団長: 大石 了三PDF 研修者: 小田中 みのりPDF 金田 典子PDF 前田 剛司PDF 安室 修PDF | 5/31~6/4:第49回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/5~6/6:ミシガン大学病院(アナーバー) | がん薬物療法海外研修(JSPHCS海外研修プログラム) | 
| 2012年(平成24年) | 団長: 加藤 裕久PDF 研修者:小井土 啓一PDF 新迫 恵子PDF 林 稔展PDF | 6/1~6/5:第48回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/6~6/7:ミシガン大学病院(アナーバー) | がん薬物療法海外研修(JSPHCS海外研修プログラム) | 
| 2011年(平成23年) | 団長: 鈴木 洋史 研修者: 岩本 卓也PDF 黒田 純子PDF 松田 絹代PDF | 6/3~6/7:第47回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/8~6/9:ミシガン大学病院(アナーバー) | がん薬物療法海外研修(JSPHCS/BMKK海外研修プログラム) | 
| 2010年(平成22年) | 団長: 谷川原 祐介 研修者: 土下 喜正PDF 原田 知彦PDF 松尾 宏一PDF 吉村 知哲PDF | 6/4~6/8:第46回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/9~6/10:ミシガン大学病院(アナーバー) | がん薬物療法海外研修(JSPHCS/BMKK海外研修プログラム) | 
| 2009年(平成21年) | 新型インフルエンザ流行のため中止 | ||
| 2008年(平成20年) | 団長: 平井 みどりPDF 研修者: 北田 徳昭PDF 柴山 良彦PDF 松井 礼子PDF 矢野 良一PDF | 6/30~6/3:第44回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/4~6:テキサス大学MDアンダーソンがんセンター(MDACC) (ヒューストン) 海外研修の様子 | がん薬物療法海外研修(JSPHCS/BMKK海外研修プログラム) | 
| 2007年(平成19年) | 団長: 大石 了三 研修者: 岩下 佳敬PDF 緒方 憲太郎PDF 橋田 亨PDF 宮田 広樹PDF | 6/1~5:第43回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(シカゴ) 6/6~6/8:テキサス大学MDアンダーソンがんセンター(MDACC) (ヒューストン) | がん薬物療法海外研修(JSPHCS/BMKK海外研修プログラム) | 
| 2006年(平成18年) | 研修者:今村 知世、塩川 満、藤原 聡子、三嶋 一登 | 6/2~6/5:第43回米国臨床腫瘍学会(ASCO)(アトランタ) 6/7~6/9:テキサス大学MDアンダーソンがんセンター(MDACC) (ヒューストン) | がん薬物療法海外研修(JSPHCS/BMKK海外研修プログラム) | 
海外研修のあゆみ
2018年 (平成30年)
2018.3
専門薬剤師海外研修派遣事業を海外研修等助成事業に改編
2015年 (平成27年)
2015.12
がん専門薬剤師海外研修事業を専門薬剤師海外研修派遣事業に改編
2010年 (平成22年)
2013.6
海外研修制度を がん専門薬剤師海外研修事業に改編
2006年 (平成18年)
2006.2
海外研修制度(JSPHCS/BMKK 海外研修プログラム)発足
 
                 
            

